品川区立第四日野小学校PTAのブログです

2023年7月24日月曜日

7/23 区民まつり

関東地方の梅雨明けが宣言され、雲ひとつない夏空が広がった7月23日に、区民まつりが4年ぶりに第四日野小学校体育館で開催されました。


15時の開始時間前から子どもたちが続々と集まり、お祭りの開始をわくわくした面持ちで待っていました。浴衣や甚平に身を包んだ子どもたちもたくさん来場しました。


開場後は、混雑緩和のため100人ずつ人数制限を行いながら入場していきました。涼しいミストが施された入場口ではお菓子が配られ、受け取った子どもたちからは「お菓子だ!」という喜びの声が上がっていました。


会場内ではスーパーボールすくい、お菓子宝引き、じゃんけん、輪投げの4つのゲームが用意され、子どもたちは思い思いにゲームを楽しみました。

ゲームを終えた子どもたちは、もらったおもちゃやお菓子を友達同士で披露しながら、楽しそうに会話を弾ませていました。 


 





本日のお祭りは、近隣の西三町会、大崎本町三丁目町会、西五反田谷山会、西五反田四丁目町会の4つの町会のみなさまをはじめ、学校、大崎第一地域センター、消防、そして四日野PTA等関係各位のご協力のもと開催され、大盛況となりました。また、麦茶の提供や体育館内での送風機を用いた空気循環促進、看護士の待機など様々な熱中症対策が施され、安全に配慮しながらの開催となりました。お忙しいなか開催にご尽力いただきました皆さま、本当にありがとうございました!そして、ご来場くださった皆様もありがとうございました。夏休みの楽しい思い出のひとときとなったことと思います。

次回ブログもどうぞお楽しみに!

2023年7月15日土曜日

7/8,7/9 校舎おわかれイベント

日に日に暑さが増してきて、本格的な夏がスタートしました。

7月8日、9日に開催された【校舎おわかれイベント】についてご紹介します!

品川区立第四日野小学校は、令和8年秋の完成に向けて改築工事が進んでいます。今月7月には新校舎への引っ越しを控えており、現在の校舎へのおわかれイベントが開催されました。

2日間で約1200人の参加があり、そのうち卒業生は約500人も!卒業後も母校への感謝を持ち続けている方の多さに、よんひのが大切に培ってきた【絆】を感じました。

本イベントは【スタジオペーパーに想いを載せて】というテーマがあります。校舎への感謝の気持ちを伝えるメッセージや絵、イラスト等を思いっきり大きな紙へ描こう!という夢のような企画です。校舎に入ってすぐ、大きくカラフルなスタジオペーパーが目に飛び込んできます。



ここでスタジオペーパーについて簡単にご紹介します。
スタジオペーパーとは、スタジオにて撮影時の背景として使用する大きなロール紙のことです。今回、本イベントの企画に携わってくださった、【よんひのCSコーディネーター】の清水さんにお話を伺うことができました。
清水さんが、お住まいの町内会でスタジオEASE代表・福島さんと元々繋がりがあり、破棄予定のスタジオペーパーの存在を知ったとのこと。イベントで有効活用することを閃き、SDGsにも寄り添うことができるということで、このスタジオペーパーを提供頂く運びとなったそうです。
用紙は1階入り口から始まり、2階・3階の廊下一面に張り巡らされていました!想像より大規模な展開に、参加している子どもたちから楽しそうな声が響きます。色とりどりのスタジオペーパー、全部で30色程あるそうです‥!



今回スタジオペーパー提供にご協力頂いた、【スタジオEASE代表・福島さん】について、ご紹介のリンクがありますので是非ご覧ください。


福島さんもイベントへ足を運んでくださっており、スタジオペーパーへ描いていらっしゃいました!楽しそうです。



2日間のイベントを通して完成した作品は、最終日に回収を経て、学校の展覧会にて一部分、掲載予定とのことです。また一部はデジタル化し、関係者へ還元していく方向だそうです。
こちらも楽しみですね。

最後に、校舎にまつわる情報として【スクールカラー】のご紹介です。
よんひのはこれまでスクールカラーというものがなく、校舎建て替えに伴い昨年アンケートを実施。結果は、1位「緑」(校歌の始まり、『緑の丘をめぐらして〜』より)、2位「ピンク」
(かむろ坂の桜のイメージ)となり、バイカラーで上記2色に決定したとのこと。
もしかしたら新校舎のどこかに採用される可能性もあるかもしれません。

慣れ親しんだ校舎とのおわかれは寂しさもありますが、
生まれ変わって新しくなる校舎への期待も胸に、子どもたちの成長を後押しするような
素敵なイベントでした。

次回ブログも引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。


2023年7月10日月曜日

7/5 朝の交通安全運動(旗振り)

75日、校外委員による旗振りが行われました。

 

かむろ坂下(2か所)と亀の甲橋(2か所)で

横断旗を振り、子どもたちの登校する様子を

見守ります。

 

子どもたちは、サポート係の方に大きな声で挨拶。

お友達と嬉しそうに連れ立って登校していました。

 

サポート係の方は、横断旗を振りながら、

登校時間帯の交通状況と子どもたちが

交通ルールを守れているかを確認していました。



 

かむろ坂下と亀の甲橋は、交通量が多く、

横断歩道でも注意が必要です。

子どもたちには、左右をよく見て、車や自転車に

気をつけるよう、引き続き促していく予定です。