8月26日(火)、27日(水)、28日(木) の3日間、PTA学年委員主催の「夏休みラジオ体操」が開催されました。
各日2学年ずつに分かれて実施となり、今年は27日(水) 2年生と5年生の活動の様子をレポートいたします。
新学期へ向けて体を慣らせていくことも兼ねての開催。
受付時間は7時50分~でしたが、元気な「おはようございます!」の声で続々と
子どもたちが集合してきました。
長い夏休み、先生やお友だちとの久しぶりの再会もあり、笑顔でハイタッチする姿や、「焼けたね!」と夏休みを満喫した報告の会話、新学期を前に久しぶりに会えたことを喜ぶ姿が見られました。
今年は、出来上がったばかりの体育館に集合です!
5年生の代表児童がお手本となり、ラジオ体操がスタートしました。
ラジオ体操は3分ほどの時間ですが、しっかりと体全体を大きく動かし、心身ともに清々しく気持ちの良い一日のスタートとなりました。
ラジオ体操に参加してくれた子どもたちへは、参加賞が用意されていました。
今年は文房具、ハンカチ、防災セットに、カトラリーセットなど。
じっくりとそれぞれの欲しいものを選んでいました。
ご協力いただきましたみなさま、ご準備はじめ、運営、たくさんのお品をご用意をいただきまして有難うございました。
夏休みが終わりに近づき2学期スタート前のドキドキ、ワクワクが入り混じる
元気な子どもたちのが姿が見られたイベントでした!
0 件のコメント:
コメントを投稿