品川区立第四日野小学校PTAのブログです

2014年7月30日水曜日

プール更衣室のお掃除

7/26(土)にプール更衣室お掃除を行ないました!7/31〜8/5に行なわれる「一水会による水泳指導講習会」に備えての事です。
暑い中、一年生保護者、夏休みイベント係さん、一水会参加者の保護者、チーム男手(男性保護者の会)メンバーに集まっていただき、予定の半分の一時間で終わらせることができました!
お手伝いくださった皆さん、ありがとうございました。
しかもお父さん達はスノコを上げて排水溝まで掃除する手の込みよう。お母さん達も体育館の窓を綺麗にしてくれました!
さあ、いよいよ明日からは一水会です!

2014年7月28日月曜日

ラジオ体操 動画です

先日行われたラジオ体操の様子を動画でご報告します


8月の残り2回も頑張りましょう!
学校からのメールにあるように何か良いものが頂ける様ですよ!
「早起きは三文の得」ですね!

2014年7月25日金曜日

区民まつり

7月19日(土)、20日(日) 校庭において恒例の区民まつりがおこなわれました。
今年も楽しいことがいっぱいだった区民まつりの様子をお伝えします。
 
ガーデンマスターコーナー

大人気の焼きそば
 
かき氷 
 ほかにも・・・わたあめ、からあげ、ラムネ、ハッシュドポテト、ポップコーンなどなど
おいしいものもいっぱいありました。
 
金管クラブによる演奏
演奏にみんな聴き惚れていました~。
 
盆踊りも上手に踊れたね。
浴衣姿がすてきです。
 
みんなで踊ろうよんひのソーラン!!
 
 
2日目はじゃんけん、ストラックアウト、まとあてなどゲームがいっぱい。
残念ながら盆踊り開始前に急な雷がはじまり、
大事を取って帰宅となりました。
 
それでも在学中の児童、卒業生、保護者、近隣の方々など
楽しい時間を過ごせたことと思います。
 
準備をして下さったみなさん、ありがとうございました。
楽しい夏の思い出がまた一つ増えました。

(広報委員)
 

2014年7月22日火曜日

なつやすみラジオたいそう

なつやすみラジオたいそう、1日目が行われました!


たくさんの児童が参加!



青木校長、高木副校長、中澤先生、今林先生も参加!
児童たちが元気に「おはようございます!」と
挨拶していました。


お手本を見ながら体をほぐします。


終わった後はお楽しみのジュースをいただきます。


夏休みの前半、後半2日づつ、元気に参加できるといいですね!

**************
7月22日・7月23日・8月29日・8月30日

朝 6:20~ 受付

☆まもるっちを必ず身に付けて!
☆正門から入ってきてください。
☆雨の場合は体育館で決行
***************





(広報委員)




2014年7月8日火曜日

俳句教室

七夕の今日、3年生~5年生は俳句教室で
俳句について教わりました。


現代俳句協会ジュニア研修部
出張俳句教室講師の皆様が教えてくださいました。

◎五・七・五の17音で作りましょう!
キャッチボール→(  )音
など答えます。



◎ひとつの俳句にひとつだけ季語をいれましょう!
×風鈴が私の心を夏色に
○風鈴が私の心を水色に
ふむふむ・・・

◎虫食い俳句
※太陽がわたしの○○○食べちゃった
わかった児童が挙手します。

俳句の種を見つけて親子で作った俳句を
披露しあうのも楽しいですね。




<広報委員>

2014年7月4日金曜日

夏野菜と仲良くなろう<二年生>/モーニングコンサート

7月2日(水)1、2時間目。

二年生の教室の前には、すでに大量のとうもろこしがありました。
その数、およそ70本ほど。
品川区が提携している千葉の農家から届いたものだそうです。


なかなか目にすることの出来ない、とうもろこしの葉や花(枯れてますが)まで、一緒に送って下さったそうです。


 
 
 
 
 
今日の給食でみんなで食べるとうもろこし。
早く触って皮を剥きたい気持ちをおさえて、まずは座学の時間です。
 
前回、春野菜の時に学んだ「旬」について、憶えているかどうか、確認します。
次々に答えていく姿に、内心で拍手を送ります。
 
 


 
いよいよエプロンと三角巾姿になって、とうもろこしの皮むきが始まります。
 
 

 
 
みんなの目がとうもろこしに釘づけになっていました。
 



教室中に、青臭い匂いが広がります。
何枚皮があるのか数えながら一生懸命むいていきました。
あっという間に皮が机に溢れます。


 
 
外側から順番に、という声もむなしく、黄色の実を見たいがためか、数枚一気に剥こうとしたりと、大人の想像を超えたやり方をする子が続出します。
その中でも、一番目を奪われたのが、これ。
思わず、一枚写真を撮らせてもらいました。
 

皮むきを終えると、全員で給食室に向かいます。
今年の二年生は教室が二階なので、とうもろこしだけは、ワゴンに乗せて、給食用のエレベーターで移動しました。
まち探検での移動の練習の成果か、中澤先生の厳しい表情のせいか、二年生は静かに移動することが出来ました。
 

教室に戻ると、再び座学……いえ、クイズです!

この花、何の野菜の花でしょう?


正解は、こちら。
全問正解した子が、5人くらいいました。


最後に、ガーデンマスターの皆さんが大切に育てて下さっている夏野菜の観察のために、屋上に向かいました。
雲一つない晴天の下、緑が目に眩しかったです。
子どもたちは、大きい実をつけたなすや、僅かに色づき始めたトマト、ちっちゃなスイカの実を見ては大喜びしながら、じっくりと観察をして色鉛筆で紙いっぱいに思い思いの野菜の絵を描いていきました。




この授業は、秋、冬と続きます。
この授業を通じて、子どもたちが野菜と仲良くなれるといいな、と思いました。


さて、取材を終えて、商店街を歩いていくと、東門にちらほら人影が。
そう、今日は一学期最後のモーニングコンサートの日だったのです。



本日の曲は、「アナと雪の女王」から「let it go」の、前半部分。
後半部分はこれから練習して、区民まつりで披露される予定だそうです。

楽しみですね。